当院について
当院について
病院名 | 葛西りんかい動物病院 |
院長 | 垰田 高広 |
所在地 | 東京都江戸川区中葛西6-2-3 |
電話 | 03-6808-6712 |
急患電話 | 070-5325-9912 |
ペットホテル
ペットホテルについて
旅行や急な外出など、動物を連れて行けないお出かけの際には、当院をご利用ください。
動物病院ならではの衛生的な環境と獣医師による体調管理によって、動物を快適な状態でお預かりいたします。
登録番号 | 13東京都保第004179号 |
登録年月日 | 平成25年12月16日 |
有効期間の末日 | 平成30年12月15日 |
事業所の名称 | 葛西りんかい動物病院 |
事業所の所在地 | 東京都江戸川区中葛西6-2-3 |
第一種動物取扱業の種別 | 保管 |
動物取扱責任者 | 垰田高広 |
ペットホテルでお預かりする際の注意事項
・事前にご予約ください。
・お預かり、お迎えは診療時間内にお願いします。
※水曜日と祝日の午後、日曜日は夕方5時までのお預かり・お迎えになります。
※その他の日は、朝9時から夜7時まで対応可能です。
・散歩は朝と夕方の2回行っております。食餌も朝と夕方の2回になります。
特に指定がなければ、当院での通常食をお出ししますが、食べ慣れたものをお持ち頂くほうが動物の
ストレスがありません。
・衛生上、ノミ・マダニの予防をお願いしております。当院での処方歴のない場合は、お預かりの際に
当院で予防してからのご利用となります。
・狂犬病ワクチン、混合ワクチンの接種もお願いしております。強制してはおりませんが、未接種の場合、
伝染病の感染があっても責任は負いかねます。
・お預かり中に体調を崩した場合には、治療をさせて頂く場合がございます。治療前に必ずご連絡いたしますが、
連絡が取れない場合には、治療を優先させて頂きますのでご了承ください。
・1泊の基準は、お預かりが午前からと午後からとに関わらず、翌日午前までとなります。
お迎えが午後になる場合には、半日料金が追加されますのでご注意ください。 →
料金について
トリミング
トリミングでお預かりする際の注意事項
・事前にご予約ください。
・基本的には午前中からお預かりし、午後にトリミングを行い、夕方の診察時間内のお返しになります。
※水曜日と祝日は午後休診のため、原則的にトリミングはお受けしておりません。
※ただし、時間や曜日などご都合のつかない場合は、可能な限り対応いたしますのでご相談ください。
・事前にノミ・マダニの予防を必ず行ってください。
シャンプー・トリミング中にノミやマダニが見つかった場合には、その場でトリミングを中止して
予防薬を投与させて頂き、後日トリミングを再開する場合がございますことをご了承ください。
・狂犬病ワクチン、混合ワクチンの接種もお願いしております。強制してはおりませんが、未接種の場合、
伝染病の感染があっても責任は負いかねます。
・シャンプー前に獣医師による事前診察を行います。問題があった場合、必ずご連絡いたしますが、
連絡が取れない場合や体調的に問題がある場合は、シャンプーやトリミングをその場で中止させて頂く
場合がございますことをご了承ください。
・シャンプーおよびトリミングの料金には犬種や動物種によって目安がございますが、動物の性格や
被毛の状態(毛玉が多い場合など)、ご希望のスタイリングのアレンジなどによっては追加料金が
かかることもございますのでご了承ください。 →
料金について
診療時間および休診日
・診察時間外(夜間)の急患については、当院をかかりつけとして頂いている方のみ、随時受け付けております。
通常診療日の19時から翌朝9時までの夜間(水曜・祝日では昼12時から翌朝9時までの昼夜間)と
日曜日は、時間外急患用電話070-5325-9912までお電話下さい。
・救急での治療が必要な方の受付電話になりますので、上記番号での飼育相談等はご遠慮ください。
・上記夜間および休診日の急患の診療には、時間帯に応じた時間外診察料がかかりますのでご了承ください。
・携帯電話の性質上、電話が繋がらない、電話に出られないなどの場合がありますことをご理解ください。
着信に履歴がありました場合には、こちらから折り返しご連絡いたしますので、電話番号を”通知”の
状態でおかけいただければと思います。
アクセス
清砂大橋通りから葛西中央通りに入り、南下してすぐ左手。電光掲示板が目印です。 |
電車でお越しの方 地下鉄東西線 西葛西駅より徒歩7分。葛西駅より徒歩10分。
お車でお越しの方 首都高速中央環状線 清新町出口(堀切ジャンクション方面からのみ)より3分。 首都高速湾岸線 葛西出口より5分。 専用駐車場がございます。案内がありますので、病院前に停車してお電話頂ければお持ちして説明いたします。 |